夏のキャンプ@神戸市立自然の家・1日目

obs15

2008年07月20日 00:00

今年は9団のスカウトと一緒に、六甲山へ行きました。
出発の日はとてもいい天気
重〜い荷物もなんのその!元気に出発!

電車で六甲の駅へ向かい、9団のスカウトと合流
六甲からはバスに乗って、まずは六甲山牧場へ。

バス停で降りると、突然みんなの後ろからひつじさんがごあいさつ♪
ここでは牧場の外の道路もひつじさんがてくてく歩いているのです。
これにはびっくり!

牧場を出たところでおやつタイム



ふたたび山道を歩いて、神戸市立自然の家に到着。
施設の説明を聞いたあとは、みんながお待ちかねのカヌー体験!



ライフジャケットを着て、真剣に説明を聞いています。
このあと協力してパドル(水かき)などの道具を運びました。
詳しく乗り方を教えてもらい、こわごわカヌーに乗り込んだけど、
初めてとは思えないくらい!?みんな見事なパドルさばきでした!

(副長も必死にカヌーを漕いでいたので写真を撮れませんでした。ごめんなさい)

宿舎に戻ると、おなかぺこぺこのみんなをおいしい夕ごはんが待っていました
自分たちで分担して盛りつけも上手にできたね!



宿舎の前のグラウンドで星空観測
あいにくちょっと曇ったような空だったけど、
大阪の町中よりはるかにたくさんの星が見えました!
流れ星を見た人も…ホントに?

お友達と一緒の部屋でなかなか寝付けない…
〈2日目に続く〉
関連記事