ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月24日

工作その2:うちわを使って

工作2日目の今日は、久しぶりに全員集合!
インフルエンザが心配だったけど、
みんな元気いっぱいに集合しました。

さて、今日のメニューは…。  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2009年05月10日

工作その1:牛乳パックで○○○○を作ります!

今月は工作スペシャル★
1日目の今日は、牛乳パックを使っての工作です。

  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2009年04月26日

☆★☆カービィ隊のサイクリング★☆★

先週ぴかぴかにみがいた自転車に乗って、いよいよサイクリング!
目指すは大阪空港飛行機のとなりにある、伊丹スカイパークです自転車

15団2名、9団3名、21団2名、スカウトだけでも7人プラスリーダーで
自転車がギュウギュウ…出発前もこんな感じ。
天気がちょっとスッキリしないけど、しゅっぱ〜つ!

  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2009年04月19日

自転車点検

いつもみんなが乗っている自転車、
安全に乗れるかきちんとチェックしていますか?

今日は来週のサイクリングに向けて、21団と一緒に自転車の点検をおこないました。



それにしても今日は暑いよ〜汗  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2009年04月05日

緑の募金

ビーバー・カブ・ボーイ・ベンチャーのみんなで力を合わせて
緑の募金活動をしました。
場所は神崎川の駅前と、スーパーの前です。
お花見に行くのでしょうか?駅を利用する人も多くて
たくさんの方に募金していただくことができました。




ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
がんばった気持ちを忘れずに、また1年自然を大切にする気持ちを持ち続けましょう晴れ  

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2009年03月28日

あぁ甲子園

春はセンバツから・・・第81回選抜高等学校野球大会
今回は15団が所属する淀川北地区が主担当で、指導部で奉仕させて頂きました。
閉会式まで、まだありますが、各地区から選ばれたベンチャースカウトと無事に終われる
ことを願っています。

~カブのみんなも大きくなったら良いお手伝ができますように!~



少しだけPR・・・淀川北地区HPに今回のセンバツ奉仕の様子があります。
よどきたで検索して見て下さい。

                                      15団CS隊長 岡本

  

Posted by obs15 at 01:56Comments(0)カブ隊

2009年03月28日

雪だあ~

毎年冬恒例の団行事で、兵庫県ハチ高原に行ってきました。(2月27日~3月1日)雪
貸切バスで今回は同じ地区の9・56団のBS隊も参加して頂きました。
初日にインストラクターをお願いしてスキーの基本を教えてもらいスキー靴をはいて
他人の足になったビックリスカウトもまじめに練習チョキ
スッテンコロリブロークンハートちょっと怖い経験もしたと思うけど最終日には「こけへんかったで~」と笑顔ハート
日頃の集会ではできない雪の中で、元気に楽しく過ごしました。

事故・ケガもなく全員無事に帰れました。各団の指導者の方、宿舎で毎年お世話になっている
「かねや荘」さん。ご協力頂いた方々・・・ありがとうございました。
また来年、みんなで行けたらいいね!
  

Posted by obs15 at 01:26Comments(0)カブ隊

2009年02月22日

ロープで結びにチャレンジ

合同隊集会・・・2月15日(野中南公園にて) 地区合同隊のカービィ隊スカウト集合チョキ 
「ロープを使って世界記録に挑戦」のテーマで、始めにそれぞれの進歩課目を練習しました。













マスターしたロープ結びで、結びの速さやゲームに挑戦パンチ












うさぎの女子スカウトが優秀賞にクラッカー












ロープ結びは、コツコツ練習して身につけましょう・・・次回は男子スカウトもガンバロウビックリ
9団21団のリーダーの方お疲れ様でした。次の合同集会も宜しくお願いします。
  

Posted by obs15 at 00:42Comments(0)カブ隊

2009年01月12日

うどん作りました!

1月11日今年最初の集会鏡餅団本部で手作りうどんにチャレンジチョキ
こねこね~のびのび~とんとん~小麦粉で白くなりながらがんばりなした。
見た目はふぞろいなうどんになりましたが・・・食べてビックリビックリ
結構いける、おいしいうどんになりました。クラッカー




鏡開きのおもちを入れて完成(パワー100倍)パンチ
おいしく頂きました。今年も「いつも元気」ですごしましょうチョキ
  

Posted by obs15 at 20:54Comments(0)カブ隊

2009年01月01日

除夜の鐘つき


新年おめでとうございます。
12月31日、沢山のお参りのある、本町・北御堂に鐘つきに行きました。
除夜会(過ぎし一年の生活を反省して、恩徳を仰ぐ法要)に参加させて頂き、
思いっきり、反省を込めて、鐘を突きました。
2009年が良い年になりますように、
がんばりましょう!!!  

Posted by obs15 at 10:15Comments(0)カブ隊

2008年12月28日

12月〜1月・カブ隊の活動予定

除夜の鐘つき
12月31日(土)21:00〜翌2:30
団本部集合(※深夜ですので必ず保護者による送迎をお願いします

>本町・北御堂での除夜の鐘つきに参加します。
 すっごく寒いので、しっかり防寒してください。
(靴下の2枚履きと耳まで隠れる帽子がオススメですハート


新年会
1月11日(日)10:00〜14:00
団本部集合

>15団のスカウト全員で、昼食にうどんを作ります。
 食器セット(おはし・おわん)と念珠を持ってきてください。
 ※2月団行事(スキー)の参加申込はこの日までにお願いします。


報恩のつどい
1月25日(日)9:00〜16:30
団本部集合

>本町・北御堂での報恩のつどいに参加します。
 昼食で豚汁をいただきますので、
 食器セット(おはし・おわん)を持ってきてください。
 念珠も忘れずに黄色い星



スカウト活動に興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
(大阪第15団本部:光専寺06-6308-3684、またはこのブログの管理者までメール
お待ちしておりますチョキ  

Posted by obs15 at 23:14Comments(0)カブ隊

2008年12月28日

☆★☆カービィ隊のお楽しみ会★☆★

9・15・21団によるカービィ隊の今年最後の合同隊集会は、
1ヶ月前から準備してきたお楽しみ会です。
服装点検の報告もいつもよりドキドキ…。
ユポイヤイヤエーヤをみんなで歌いました。

  続きを読む

Posted by obs15 at 22:46Comments(0)カブ隊

2008年08月24日

夏休みの宿題?自由工作!!

夏休みの宿題も追い込み時期?の日曜日ビックリ
キャンプですっかり仲良しになった9団のスカウトと一緒に楽器工作に挑戦しました。
板、丸棒、割りばし、やきとり串の材料で、ベンベンと音が鳴る予定で~キラキラ
「あれ!鳴らへんで?汗」いろいろ考え工夫して、なんとか音がベンベンニコニコ
なんでも最後まであきらめずにチャレンジしましょうチョキ
  続きを読む

Posted by obs15 at 19:04Comments(0)カブ隊

2008年08月10日

新年度に向けて!

夏季キャンプも無事終了。
反省会(おつかれ~さん会)と新年度(9月からのプログラム)からの
打ち合わせを兼ねて、9・15・21団のリーダーが集まりました。
飲食をしながら気楽な雰囲気で、スカウト達に良い経験と、楽しい活動が
できるよう、色々とアイデアを話し合って見ました。
少人数の合同隊ですが、未来の目標に向かって、ガンバリましょう!
よろしくおねがいします。

15団 okamoto  

Posted by obs15 at 09:06Comments(0)カブ隊

2008年07月22日

夏のキャンプ@神戸市立自然の家・3日目

さすがに最終日ともなると、疲れがたまっているのか
みんな朝がゆっくりになります(笑)

到着したときからみんなが目をつけていたキラキラ
はだしの里にある大きなすべり台で遊ぶチャンスが、やっとやってきました!

  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(2)カブ隊

2008年07月21日

夏のキャンプ@神戸市立自然の家・2日目

起床時間の1時間も前からみんな起き出してソワソワ…。
今日もいい天気!風が気持ちよく吹き抜ける朝です晴れ

朝ごはんを食べたら、冒険の里へ探検に出発!!

  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2008年07月20日

夏のキャンプ@神戸市立自然の家・1日目

今年は9団のスカウトと一緒に、六甲山へ行きました。
出発の日はとてもいい天気晴れ
重〜い荷物もなんのその!元気に出発!

電車で六甲の駅へ向かい、9団のスカウトと合流チョキ
六甲からはバスに乗って、まずは六甲山牧場へ。

バス停で降りると、突然みんなの後ろからひつじさんがごあいさつ♪
ここでは牧場の外の道路もひつじさんがてくてく歩いているのです。
これにはびっくり!

  続きを読む

Posted by obs15 at 00:00Comments(0)カブ隊

2008年06月15日

合同サンドイッチパーティー!



9団・21団のスカウトと一緒に、サンドイッチ作りに挑戦しました!
  続きを読む

Posted by obs15 at 20:53Comments(0)カブ隊